トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>ブックカバー>コミックス用ブックカバー

このハンドメイド作品について
単行本からサイズをはかって、コミックス用のブックカバーをつくりました♪
17.5cm×11cmほどのサイズの単行本用です。
だいたいのサイズですが、参考になればと思います^^*
(20130
材料
作り方
-
- 1
-
布や接着芯をカットし、表布に接着芯をつけます。
接着芯をつけたら、表布と裏布を中表にして、まち針などでとめておきます。
-
- 2
-
採寸はこんな感じです。
表布の裏に、長さを測ってしるし(?)をつけ、まわりをカットして整えます。
-
- 3
-
まわりを縫います。裏返すための口を10cmくらい残しておきます。
テープやしおりも、このとき一緒に縫ってつけます。
-
- 4
-
布を表にして、アイロンをかけながら形を整えます。
-
- 5
-
写真のように右端を内側に向かって折り、ブックカバー全体の端をぐるっと縫っていきます。
-
- 6
-
しおりにチャームなどをつけて、完成です!
単行本に装着するとこんな感じになります。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
縦22.5cmの布でつくったところ、ややぴったりする感じなので、余裕をもたせたい方は縦を23cmにすると良いと思います!
-
読書の秋「手作りブックカバー」のアイデア
本を汚れや傷から守るブックカバーは、外出時の読書でのプライバシー保護にも役立つアイテムです。図書館で借りた本や、大事にしたい本にも付けたいですね。購入時に書店…
「コミックス用ブックカバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ブックカバー」カテゴリ
-
サイズ調節ができる文庫本カバー
-
長さ調節可能!単行本(四六判)サイズのブックカバー
-
【ブックカバー】読書タイムをもっと楽しく!!
-
レビューブックカバー(ゴムで閉じるタイプ)
-
レビューブックカバー
-
本物の花を図案化*カスミソウ刺繍のブックカバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター