トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>UVレジンでイヤホンジャックチャーム

このハンドメイド作品について
100均のお弁当などに使う、ミニシリコンカップ、フルーツピックを使って可愛いUVレジンチャームを作ってみました(。・_・。)
原宿にいる女の子、ストリートをイメージして作りました!(。・ω・。)
材料
道具
作り方
-
- 1
-
お弁当用シリコンカップ(透明なもの)に2㎜ほど、レジンをそそぎ、ドライヤーなどを当てて空気を抜く。平らにしてUVライトで硬化。
-
- 2
-
また少しレジンをそそぎ、フルーツピックの柄をすべてカットして、ピックのパーツだけを真ん中に来るように入れる。UVライトで硬化する。
-
- 3
-
また少しレジンをたらし、食品用デコレーションシュガーを入れたいときは、ピックのパーツの周りを囲うように少しまぶす。つまようじで整え、UVライトで硬化。
-
- 4
-
また少しレジンをそそぎ、硬化して、型からとりはずす。裏、表にヤスリをかけ平らにし、ピンバイスで穴をヒートンの太さ長さより大きめにあけて、接着剤をつけたヒートンをねじ込む。
-
- 5
-
つまようじにレジンを少しつけ全体をコーティングする。表とサイドにぬり一度硬化して次は裏をコーティングして硬化。ヒートンの差し込み部分もレジンをつけること。
-
- 6
-
丸カン、イヤホンジャックにつなげて完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
マスキングテープを裏返しして貼りつけた洗濯バサミやクリアファイルの上でやると楽です。
透明シリコンカップじゃないと、UVライトを通さないので不透明シリコンカップでやるときは、2液性レジンで行ってください。
「UVレジン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター