トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>☆カラフルnaキャンディー☆

Copyright ©つるつる・いっぱい
このハンドメイド作品について
はぎれを使って、カラフルなままごとキャンディーを作ってみました!
作り方
-
- 1
-
はぎれ布を8×8.5cmにカットします
-
- 2
-
縦長に布を置き、真ん中にデコレーションボールをのせます
-
- 3
-
ボールを包みながら、真ん中約2cmを並縫いします(分かりやすいように糸の色を変えています)
-
- 4
-
端から約2cmのところをぐし縫いで2周します
-
- 5
-
縮めたところです(糸を引っ張りすぎると切れちゃうので注意!)
-
- 6
-
反対側も4,5と同じ作業をして出来上がり☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
端処理が面倒なので、ラミネート布を使いました。フェルトでもかわいいですね♪端はピンキングばさみで切るのも◎大きめに出来ていますが、お子様が口に入れないように注意してあげてくださいね☆
「ままごと」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:1件
- ❤*ёlly*❤ さん
-
はじめまして~♪
と~~~~っても可愛いです☆
しかも簡単ですね^ω^
今度作ります!!!!!!!
これからもよろしくお願いします★ - 2010/5/14 20:41
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター