トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>ミニスプールスタンド(糸巻き立て)

このハンドメイド作品について
インテリアや手作り雑誌で見かけてほしいと思っていたスプールスタンド、百均で思いついて作ってみました。
材料
-
- 木のトレイ(百均で購入)
- 1つ
-
- 釘(糸巻きより少し長いくらい)
- 適宜
-
- アクリル絵の具(白と黄)
- 各1つ
-
- 好みの端布
- 適量
作り方
-
- 1
-
背になっている部分を下にして釘を斜めに打ち込みます。
間隔は実際に糸巻きを使って様子を見ながら決めていきます。
-
- 2
-
アクリル絵の具で好みの色を塗ります。釘も塗ります。
今回は白に少量の黄色を混ぜてクリーム色にしています。
-
- 3
-
起こしてみた所です。
好みの端布を底の大きさに合わせて敷いたらできあがりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
釘を打つときに強く打ちすぎるとトレイが壊れたり、裏に貫通したりしてしまうので注意してください。
「ソーイング雑貨」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
-
夏にぴったり!🐟海レジンのヘアゴム
-
粘土で♪ゆめかわユニコーンアイスの作り方動画
-
100均紙粘土で♪カラフルカップケーキ 作り方動画
-
ラッピング用メッセージカード♪ver.ハート
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ