トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>極太毛糸で編む簡単ベレー帽☆
制作時間:5時間
完成サイズ: 縦:25cm 横:25cm
このハンドメイド作品について
極太毛糸で簡単なベレー帽を作りました!
かぎ針での細編みだけできれば作れる、とっても簡単なレシピです☆
ブログもやっているので、よかったら見てください♪
https
作り方
-
- 1
-
【ベレー帽本体】
まず、始めの輪から6目作り目をして、細編みをします。
そのあと、一段につき6目ずつましながら、細編みを15段編み続けます。
すると、六角形状に編みあがります。
-
- 2
-
【ベレー帽本体】
六角形ができあがったら、今度は六角形の角のところで一段につき6目ずつ減らし目をします。
こうして、減らし目をしながら8段細編みを編みます。
これで、本体の完成です!
-
- 3
-
【ポンポン】
厚紙などに毛糸を巻きつけ、真ん中で縛ってから端を切り、半径5cmのポンポンを作ります。
ポンポンを、ベレー帽本体に取り付けて完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
大きさなどは、編みながら頭にときどきかぶってみて、ご自分のベストサイズに合わせると良いと思います!
「編み物」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター