トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>冬の簡単トートバッグ
制作時間:60分
完成サイズ: 縦:8cm 横:40cm 高さ:20cm
このハンドメイド作品について
だいぶ前に気に入って買った、クマ柄の布。
ちょっと時間が出来たのでバッグにしてみました♪
型紙ほぼなしの簡単トートです☆
⇒ http://orang
作り方
-
- 1
-
-
- 2
-
バッグの正面部分になる型紙を、お好みの形に適当に切ります。作った型紙に合わせて外側2枚、内側2枚の合計4枚布を裁断します。
-
- 3
-
側面部分のマチになるところを、【マチ巾+2センチ】×【バッグまわり部分の長さ
】で長細くカットします。これを2枚用意します。
-
- 4
-
細長ーく裁断した布と、バッグ正面になるところを縫い合わせていきます。これを外側と内側で2組作ります。バッグっぽく袋状になったものが2つ出来上がります。
-
- 5
-
バッグ表面にくる外側の部分の中に、内側の部分を入れて、上部の縁を内側に折って手縫いで縫い留めます。一周したら手持ちを付けて完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
バッグ正面部分にくる布のアレンジで色んな顔のバッグが完成します♪
-
見た目も肌触りもあたたかい♪お出かけ冬バッグのまとめ
冬になると持ちたくなる、ウール生地やファーなど、あたたかい肌触りや見た目の素材使った冬小物。コーディネートに加えるだけで、季節感のある、おしゃれなスタイルを作…
「バッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
ペタンコショルダーバッグの作り方
-
ミニショルダーバッグ「ふぃぐ」の作り方
-
ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方
-
ふっくらかわいいおもちリュックの作り方
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター