トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>かぎ針「ペン-E」で編む スクエアお買物バッグ
このハンドメイド作品について
ワンハンドルのおしゃれなマルシェバッグです。真ん中のハンドル部分から編み始めます。
デザイン/梶成子(アトリエseeds
かぎ針「ペン-E」8/0号商品情報 https
作り方動画
クロバー 手作りの基礎 くさり編み01 (クロバー)
作り方
-
- 1
-
作り方の順番とサイズです。
-
- 2
-
(1)まず本体中央から持ち手部分を長編みで輪になるように編みます。くさり 12 目の作り目をし、図のように長編みを 60 段編みます。最後は 1 段めと 60 段めを中表に合わせて、引き抜いてはぎます。
-
- 3
-
本体の片側半分を模様編みで往復編みします。
-
- 4
-
編んでいきます。
「バッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【100均DIY】ファーの巾着バッグの作り方
-
バッグインバッグの作り方・ファスナー仕切りポケット
-
【丸底巾着バッグの作り方】裏地付き・フリル口
-
【100均DIY】合皮はぎれ・サコッシュの作り方
-
タック入りトートバッグの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方