トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>かぎ針「ペン-E」で編む スクエアお買物バッグ
このハンドメイド作品について
ワンハンドルのおしゃれなマルシェバッグです。真ん中のハンドル部分から編み始めます。
デザイン/梶成子(アトリエseeds
かぎ針「ペン-E」8/0号商品情報 https
作り方動画
クロバー かぎ針編み(クロッシェ)の基礎1 くさり編み (クロバー)
作り方
-
- 1
-
作り方の順番とサイズです。
-
- 2
-
(1)まず本体中央から持ち手部分を長編みで輪になるように編みます。くさり 12 目の作り目をし、図のように長編みを 60 段編みます。最後は 1 段めと 60 段めを中表に合わせて、引き抜いてはぎます。
-
- 3
-
本体の片側半分を模様編みで往復編みします。
-
- 4
-
編んでいきます。
「バッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
ペタンコショルダーバッグの作り方
-
ミニショルダーバッグ「ふぃぐ」の作り方
-
ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方
-
ふっくらかわいいおもちリュックの作り方
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
イースターのたまごアレンジ
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース