トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>スプーンdeデザート★ミント

Copyright ©まるる
このハンドメイド作品について
★スプーンdeデザート★シリーズ第3弾♪
製作時間★30分
大きさ★アイスのスプーンくらい
1作品目に比べると、ずいぶん山盛りなデコに...
製作エピソードはhttp://marur
材料
作り方
-
- 1
-
テーマがミントということで、今回は青いリボンを使用します。
-
- 2
-
リボンの結び目のところに、
黒バラとハートリングのデコパーツを装着。
-
- 3
-
まずは、基準になる白ホイップを手前と奥に付けます。
その上にマスカットの緑で色のアクセントを付けます。
-
- 4
-
せっかくのデザートなので、
紫アイス、プリン、黄色のペロペロキャンディーを贅沢に♪
-
- 5
-
全体が紫と水色と緑色が強調されるように、淡い色の姫デコを回りにあしらっていきます。
マスカットの隣に紫ブドウを乗せるといい感じに。
-
- 6
-
最後に、スプーンの柄の先に、模様が入った青リボンを2本貼り付けます。
その上に白ホイップやクッキーを乗せます。
-
- 7
-
ボンドが乾かないうちに、
全体の形を整えて
★完成です★
このハンドメイド作品を作るときのコツ
http://marur
デコパーツ自体がネイルサイズなので、私のように盛り過ぎないのもコツです(・∀・)♪+.゚
「デコスイーツ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター