トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ポーチ>型紙から作る!裏地付き!!まぁるい巾着袋
このハンドメイド作品について
まぁるい形がかわいい巾着袋の作り方です。
裏地付きでしっかりとした仕上がりです。
ミシンが苦手な方はカーブの所だけ手縫いにして作ってみてくださいね。
完成サイズ 縦約21cm×横16cm
ハギレで作った小さめサイズもありますのでそちらもどうぞ♪
まるくてかわいい!!ミニ巾着の作り方
⇒https
作り方動画
型紙から作る!!裏地付き!!まぁるい巾着袋の作り方 (j ms)
作り方
-
- 1
-
このサイズの型紙を作ります。
-
- 2
-
表地は直径18cmの円を描いてから、5cm上に線を引いて図の様な形を作ります。
-
- 3
-
裏地は円の4.5cm上に線を引いて作ります。
-
- 4
-
型紙どおりに生地を裁断します。
表裏共に2枚ずつ用意します。
-
- 5
-
表地と裏地を中表に合わせます。
-
- 6
-
縫い代1cmで縫います。
-
- 7
-
もう1組用意して角を切り落とします。
-
- 8
-
アイロンで縫い代を割ります。
-
- 9
-
中表に合わせます。
-
- 10
-
ひも通し口を開けて縫います。
-
- 11
-
裏地側もひも通し口と返し口を開けて縫います。
-
- 12
-
カーブにハサミで切り込みを入れます。
-
- 13
-
縫い代を割ります。
-
- 14
-
表に返し裏地を中に入れてから、ひも通し口を縫います。
-
- 15
-
ひもを通します。
-
- 16
-
完成です!
「巾着袋」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ポーチ」カテゴリ
-
レース針ポーチ
-
8cmミニファスナーのミニミニスリムポーチ
-
カウントフラワーステッチのソーイングポーチ
-
カウントフラワーステッチのぺたんこポーチ
-
ハギレ活用‼簡単!!シンプルなバネポーチ
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)