トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>【100均DIY】合皮はぎれ・サコッシュの作り方

このハンドメイド作品について
100均一の合皮はぎれとハギレで作る、サコッシュ(ショルダーバッグ)です。
とてもシンプルで簡単な作り方なので、初心者さんも作りやすいと思います。
今回はダイソーさんで購入したブラックの合皮ハギレとチェーン持ち手を使っているので、お安く作ることができます。
サブバッグとしても便利なバッグです。ぜひ作ってみてくださいね。
材料
-
- 表地(合皮)
- 縦45cm×横30cm
-
- 裏地
- 縦45cm×横30cm
-
- 内ポケット
- 縦28cm×横20cm
-
- タブ
- 縦7cm×横4cmを2枚
-
- チェーン持ち手
- 1本
-
- Dカン(12mm)
- 2個
-
- マグネットボタン
- 1組
作り方動画
【100均DIY】合皮はぎれ・サコッシュの簡単な作り方/チェーンバッグ/ショルダーバッグ/DIY (Handmade SunMoon's Sewing DIY)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
「バッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件