トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>トートバッグ>【100均DIY】三角マチのトートバッグの作り方

このハンドメイド作品について
三角マチのトートバッグの作り方です。
帆布とデニム、合皮を合わせて、カジュアルでオシャレなバッグを作りました。
メンズ用としても使えます。
ラベルで飾りつけをして、ヴィンテージ感のある雰囲気に仕上げました♪
簡単にマチが作れる方法をご紹介しています。
三角マチの部分には、飾りでカシメを付けています。
内ポケット付きです。
今回は100均で売っているキャンバス地とデニムと合皮のハギレを使いました。
材料
作り方動画
【100均DIY】三角マチのトートバッグの簡単な作り方/合皮とデニムと帆布でオシャレなバッグ (Handmade SunMoon's Sewing DIY)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
「バッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「トートバッグ」カテゴリ
-
ぽってり2wayショルダーバッグ「オム」
-
1枚の布で作る‼裏地付きマチあり浅めミニトート
-
裏地付き!!簡単!かわいい!!ミニトートバッグ
-
1枚の布で作る!!裏地のない簡単トートバッグ
-
手ぬぐいで作る‼3回縫うだけ‼裏地つきトートバッグ
-
1枚の布を折るだけ!!裏地付きミニトートバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター