トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>キッチン小物>季節の刺し子ふきん 傘・水の輪
このハンドメイド作品について
人気の刺し子ふきん。
ほこりよけや食卓周りで使うのに、季節を感じる図案を考えました。晒し木綿を縫って作りましょう。
梅雨の季節の図案は、傘と水の輪です。傘の図案は、色とりどりの傘になるように、ミックスの段染めで刺しました。単色で刺しても可愛いと思います。水の輪は、シンプルで爽やかな図案になりました。
デザイン/クロバー 制作/大西愛子
刺し子針 https
作り方
-
- 1
-
【準備】さらし木綿は半分に折って図のように縫い、表に返します。
-
- 2
-
図案を写し、刺し子します。傘の刺し順は上記画像をご参照ください。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
クロバーに刺し子のレシピはたくさんありますのでご活用ください!!
https
「刺し子針」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キッチン小物」カテゴリ
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
かぎ針編み コットン糸で編む シンプルコースター
-
干支の刺し子ふきん 龍の雲
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)
-
コースター(風車・糸巻き・友情の星・ダブルエック)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター