トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>Shaping Hat Card

このハンドメイド作品について
Hand made cardにShapi
材料
作り方
-
- 1
-
カヴァーカードに型抜きプレートを仮固定し、スティッカーアップで型にそって点を打つ。
-
- 2
-
表から見ると…模様が見える。
-
- 3
-
Shaping用きり絵を用意
-
- 4
-
Shapingマットとスティックを使用し、切絵をスティックでこすり、Shaping。切絵に丸みを持たせる。
-
- 5
-
Shaping後、このように丸みがでる。
-
- 6
-
クッションテープを利用し、絵を順に張り合わせる。
-
- 7
-
横から見るとこんな感じ。
-
- 8
-
お好みで、グリッターやマニキュア、スティッカーなどで飾りつけ。
-
- 9
-
完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
最初のプレートを使用し点を打つ作業は、根気が要りますが、コツコツ丁寧にすること。
「Hand made card」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター