トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>赤い水玉のランドセルカバー
このハンドメイド作品について
大切なランドセルがキズつきませんようにって作りました。「交通安全」の黄色いカバーを卒業したら、つけてあげたいです。
作り方
-
- 1
-
配布された黄色いランドセルカバーから型紙をとります。
交通安全のカバーがすぐに裂けてしまったときは、大きめのランドセルなので、少し縦の長さを調整してください。
-
- 2
-
こんな感じで、表と裏の型紙が、4つできます。
ランドセルの肩紐を通す穴以外は、縫い代は、1cmつけます。
裏の型紙の真ん中のパーツは、あとで広めにとります。
-
- 3
-
布を裁断。
真ん中を、かなりひろめに広げました。
こうすることで、カバーをかけたときに、ずれにくくしています。
時間割りをはさむところを見る方は、くり貫く作業が必要です。
-
- 4
-
飾りを検討します。
つける位置を確認します。
-
- 5
-
裏側のバーツで、ランドセルカバーの周辺になる部分以外の布の端をバイアステープで処理します。
-
- 6
-
マジックテープをこのように切ります。
かぶせてつけるほうを長めに、受け止めるほうを短めに
(だいたい半分くらいの長さ)にします。
-
- 7
-
裏側にマジックテープをつけます。
狭いパーツの方に、長いマジックテープ。(つける側)
広いパーツの方に、短いマジックテープ。(受ける側)
を布の真ん中につけます。
-
- 8
-
飾りをつけます。
-
- 9
-
周囲0.5cmのところで縫い合わせます。
※中表などには、しません。
-
- 10
-
周囲をバイアステープで、1周くるみます。
-
- 11
-
出来上がりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
黄色いランドセルカバーがない方は、ランドセルを図って作ってもできます。
ラミネート加工の布は、専用のスプレーか、汗スプレーを、かけて縫うと縫えます。
布が重なって、厚みがあって、縫いにくいところなどは、ゆっくりと手でミシンのハンドルを回して進んだりしてみてください。無理すると針が折れます。
「ランドセルカバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:1件
- hirokovichi さん
-
今1年生の娘に2年生になったら使わせようと思い作りました。
ピンクのどっとと赤のギンガムのビニコを使用。とてもかわいく出来たと思います。娘も喜んでくれました。 - 2012/12/29 10:44