トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>その他>【折り畳み傘ケースの作り方】吸水ポーチ/傘カバー

このハンドメイド作品について
折り畳み傘ケースの作り方です。
裏地にマイクロファイバータオルを使用していますので、水を吸水します。
雨に濡れた傘をそのまま入れても、バッグが濡れません。
水滴がついたペットボトルを入れることもできます。
洗濯の際は裏返して干してくださいね。
持ち手付きで、バッグなどお好みの場所に取り付け可能です。
作り方動画
【折り畳み傘ケースの作り方】吸水ポーチ/傘カバー/簡単DIY (Handmade SunMoon's Sewing DIY)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
「傘カバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手編みモチーフ 苺
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
携帯ポリ袋ケース 作り方
-
干支グッズで開運♡ うさぎ刺しゅうの巾着袋
-
スウェード巾着 作り方
-
タオルとハギレで作る!!ミニサイズのタオルハンカチ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)