トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>☆超簡単!座布団カバー(クッションカバー)☆

Copyright ©KOEELE
このハンドメイド作品について
釦もファスナーも無しの簡単カバーです。
無印良品の座布団を買ったので、お気に入りの生地で作りました♡♡♡
質問.感想etcありましたら、こちらのブログのコメント欄からもどうぞ♡
http://koeel
作り方
-
- 1
-
縫い代を入れたサイズで裁断をし、上図の様に両端を縫います。
-
- 2
-
中心から3cmづつ重なる様に表におき、端を縫いします。(袋縫になります)
-
- 3
-
裏を表にして、端を縫います(袋縫いをします)
-
- 4
-
出来上がりです。
座布団orクッションサイズにゆとり分3cmをプラスしたサイズを出来上がりサイズにしています。
-
- 5
-
裏は、こんな感じです
-
- 6
-
この様な感じに開きが出来ます。
-
- 7
-
違う生地で作ってみました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
サイズに合わせて袋縫いするだけなので超簡単です!
お部屋の模様替えのとか、気分を変えたい時に、好きな柄で
ちょいちょいっと作ってみて下さい!
質問.感想etcありましたら、こちらのブログのコメント欄からもどうぞ♡
http://koeel
-
おうち時間にチャレンジできる!簡単ハンドメイドのまとめ
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね☆大型連休にお出かけされる方も、おうちでのんびり過ごす方も、気分転換に、ハンドメイドを楽しんでみませんか?ハンドメ…
「座布団カバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:4件
-
KOEEL
E_tok ky さん -
見にくい説明で、ご理解出来たでしょうか?
申し訳ないです。m(_ _;)m
この座布団カバー、
超〜〜面倒くさがりの人にオススメです (-_☆)
ファスナーの色が合わない!付けるがめんどくさい
釦にしよっかなぁ?、釦ホールするのが嫌だぁ〜〜って思って作ったんです。
使ってみても、出し入れも簡単ですよ (*゚▽゚)ノ
これから温たかくなるので、
お部屋の模様替えに是非是非です (^o^)/:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪ - 2010/3/11 19:09
-
yumey
ume-be さん -
こういうのを待っていました!!!
ちょうどクッションカバーを作ろうと思っていたところです。
私もファスナーが苦手。
大助かりです。
ありがとうございます。
- 2010/3/11 15:06
-
KOEEL
E_tok ky さん -
こんにちは(^-^*)/
右下にネームを付けてらっしゃるのでしょうか?
ワンポイント可愛いです。
しかも、写真の雰囲気が
ナチュラル感いっぱいで、オシャレですぅ(*^^*)
このコメントを励みに、いろんな物を作っていきますです。
こちらこそ有難うございました=*^-^*= - 2010/2/23 12:57
- jill_diary さん
-
ファスナーが苦手なので、
それがいらないカバーの作り方を探していたら
このレシピを発見しました^^*
本当に簡単で、短時間で仕上がりました。
素敵なレシピをありがとうございました*
- 2010/2/18 20:58
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター