トップ>ハンドメイドカテゴリ>ぬいぐるみ・人形>ぬいぐるみ>赤鼻ちゃんのトナカイ(指人形)

Copyright ©design by yagi-ya
このハンドメイド作品について
クリスマスに向けて トナカイの指人形です*もちろん赤鼻ちゃん♪
指人形の用途だけでなく、ちゃんと立つので、ちょこんと飾れます。
材料
作り方
-
- 1
-
直径12cmの円の1/4。これが、胴体の型紙になります。
-
- 2
-
1の型紙をフエルトで裁断し、二つ折り。端を並み縫いし、表にかえします。
-
- 3
-
顔は、直径6cmの円をパイル地で裁断。端から5mmのところを ぐるっと一周ぐしぬいします。
-
- 4
-
きゅっとひっぱり中に綿をつめます。
-
- 5
-
綿をつめたら、ぎゅっとひっぱり玉どめします。
-
- 6
-
目をつけます。刺しゅう糸を、たまどめの要領で、針に糸を巻き、(5回)巻いたところを押さえて針をひっぱります。そして、顔に刺します。
-
- 7
-
鼻(ウッドビーズ)や、つの、耳もぬいつけます。
つの、みみの型は、できあがりの画像を参考にしてください。
-
- 8
-
顔と、胴体をドッキングします。胴体の頂点に針をだし、顔の下から、頭のてっぺんまで、針をさしてとめます。
-
- 9
-
首の部分を縫います。縫い代が中に入るように、目うちや針先などで押し込んでやるときれいにできます。
-
- 10
-
胴体を、綿レースで飾って できあがり。縫いとめても、ボンドではってもよいと思います。
今回は2種類の綿レースを使い、ひとつは首に巻き、もうひとつはスカート風にしました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ドッキングする時(8)、顔の首のところからさいばしをぐりぐりとさし、綿を脇によせておくとやりやすいと思います。胴体はフエルトの色を変えたり、チロリアンテープなどで飾ってもかわいいと思います。目、鼻の位置はお好みで^^
自由に作ってみてくださいね。
「トナカイ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ぬいぐるみ」カテゴリ
-
★クリスマス・オーナメント★星の精★
-
かわいいマスコット人形”マシュマロ”ちゃん
-
簡単 ぬいぐるみ キーホルダー 作り方
-
フリースで作るジャックオウランタン
-
お出かけフニータの様子だよ
-
フニータの仲間たち
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター