トップ>sunochikaraさんのマイページ>お気に入りハンドメイド一覧
お気に入りハンドメイド一覧
-
-
-
コレクションシェルフ
ガチャガチャのフィギュアが増え、飾りつつ収納できる棚が欲しくて作りました。
材料はすべて100均で揃います。2015.9.13
-
-
-
-
ガーター編みのコースターの作り方・編み方
夏の余ったコットンの糸、ありませんか? ガーター編みでコースターを作りました。フリンジをつけて、雑貨屋さんで売ってるみたいなかんじにしました☆
◆作り方を動画にまとめました!
https://youtu .be/wKYtL GxKoP 4
↑ 簡単なほうの作り目で編んでます!
-
-
-
-
ミサンガアレンジ✩アジャスター付きブレスレット
ねじり編みのミサンガをアレンジして、ブレスレットタイプにしました!!
ミサンガより、オシャレ感出ますよね✩
ミサンガを着けたり外したりするのが面倒な方は、こちらがおすすめです♬
-
-
-
-
裾上げのデニムを使って小物入れ♪
裾上げで切ったデニムで何か作れないかなと思って(*´ω`*)
-
-
-
-
ふわふわモコモコ100均糸でシュシュの作り方♪
冬によく出回る100均のもこもこな毛糸でシュシュを編みました。1段編むだけなのですぐにできます☆
【作り方動画】
https://youtu .be/p5Epz ddf-tg
材料をネットで探すときは、「ファンシーヤーン」「ループ糸」などで探すと出てくると思います。手触りがいいものを作りたいときは、ハマナカの「ソノモノ・ループ」がいいのかなと思いました。
-
-
-
-
キッズも大人もミニ・リボン・ヘアゴム♪
ミニミニ・リボンののヘアゴムです♪ お子さまだけでなく、ワンコも猫も、あみぐるみも、大人も使ってほしいかわいいヘアゴムです。作り方も簡単なので、ぜひ初心者さんにもトライしてほしいです。余っている毛糸の活用にもなると思います♪
【作り方動画】
https://youtu .be/MPKvy -k5jkw
↑ 編み図2種類載せてます☆
-
-
-
-
夏っぽシュシュの作り方・編み方
100均のキラキラ糸を使ったボリューミィなシュシュです。白で編むと、夏っぽさが倍増です。3段編んで、かなりフリフリしているのでロングヘアの方はめっちゃ似合うと思います♪
【作り方動画】
https://youtu .be/g2cLI R4dRf E
-
-
-
-
ねじり編みの説明(ねじり編みのミサンガ)
以前投稿した【ねじり編みのミサンガ~2色使い~http://ateli
er.woman .excit e.co.jp/creat ion/48818 .html】の、ねじり編み部分だけの説明をもう少し詳しくのせてみました。
分かりやすいように3色を使ってみましたが、2色を使った【ねじり編みのミサンガ~ストライプ・2色使い~http://atelier.woman .excit e.co.jp/creat ion/48889 .html】のレシピも公開しています♪
是非、ねじり編みをマスターして楽しんでください♡
-
-
-
-
新・誰でも出来る簡単シュシュ
ToT昨日、間違えて消してしまったので、リニューアルしてまた出します。本当に簡単ですよ。いとこの幼稚園生でも少し教えてあげると1時間でできました☆
-
-
-
-
サニタリー、ティッシュポーチ
生理用品を入れる簡単なポーチが欲しくて、家にあった生地で作りました。材料も布だけだし、すぐに出来ます
-