トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>インテリア雑貨>コレクションシェルフ

Copyright ©mizuma
このハンドメイド作品について
ガチャガチャのフィギュアが増え、飾りつつ収納できる棚が欲しくて作りました。
材料はすべて100均で揃います。2015.9.13
材料
作り方
-
- 1
-
まずくっつける順番を決めておきます。
-
- 2
-
Aの上になる面の柄を紙ヤスリで削ります。(#60使用)
-
- 3
-
カラーニスを塗っていきます。合わさる面は周りを軽く塗るだけでOKです。
-
- 4
-
全て塗り終えたら半日ほど乾かします。
-
- 5
-
最初に決めたABCの順に接着します。このとき段差がないようにフチを合わせておくと仕上がりがきれいです。
-
- 6
-
完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回使った箱のシリーズには(大)や(小)もありますので、サイズ違いで作るのも良いと思います。
やや個体差がありますので買うときにならべく横幅が同じものを選んでください。
-
日用品をおしゃれにアップデート!リメイクアイテムのまとめ
ものが溢れていて、欲しいものはなんでも買える時代ですが、お出かけがしづらくなった今、家にあるもの、眠っているもの、捨てようと思ったものに、目を向けてみませんか…
「DIY」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター