トップ>buzz-mamaさんのマイページ>お気に入りハンドメイド一覧
お気に入りハンドメイド一覧
-
-
-
ヘキサゴンの針山
パッチワークやキルトをするときに、針山をよく行方不明にしていまうので、腕に付けられるタイプの針山を作りました。とても便利です。
-
-
-
-
夜の街並みのブローチ
写真集で素敵な風景を見ました。
綺麗な並木の中の小さな教会。
それをブローチで表現してみたくなって作った作品です。
今回はブローチに仕立てましたが、リボンを付けてバックチャームにしても素敵です。
簡単ですので、是非作ってみて下さいね♪
-
-
-
-
ヨーヨーキルト*作り方
簡単に 綺麗に 出来る方法が無いかな!? と
試行錯誤して完成した作り方です
一般的な作り方とは 全く異なり邪道ですが
参考になれば・・・と思い掲載させていただきます
-
-
-
-
端切れのパッチワークシュシュ
端切れを使ってシュシュを作りました。
気に入って買った生地、最後の最後まで使ってあげなくちゃ♪
ミシンでザクザク縫ってあっという間に完成!
とても簡単にできます。
バザーにもオススメですよ♪
是非作ってみてくださいね♪
-
-
-
-
ぷっくりリンゴのブローチ
立体的に仕上げたリンゴのブローチです。決して難しいことはなく、ボタンホールステッチの繰り返しで出来た網の中に綿が入っているだけです。リンゴだけでなく、木の実や動物等にも使えるワザです。
-
-
-
-
白詰草のチョーカー
白詰草(クローバー)のチョーカーです。ひっそりと幸運の四葉のクローバーが縫い付けられています。フェルトを切って縫い付けるだけなので、簡単に出来ます。
-
-
-
-
水仙のカチューム
春を待ちわびる水仙をモチーフにしたカチュームです。
フェルトのパーツを立体的に組み合わせて作ります。
でもとても簡単です。
是非作ってみてくださいね♪
-
-
-
-
お花の栞
バックを作ったフェルトのハギレで作りました。適度な厚みがあるので無くしたりする事がありませんし、すぐに開くことができます。とても簡単に出来るので自分用だけでなくプレゼントに作ってみてはいかがですか?
-
-
-
-
カーネーションのギフトバック
5月の第2日曜日は「母の日」です。
やっぱりモチーフはカーネーションです。感謝の気持ちを込めたプレゼントの為のギフトバックを作りました。
私はこれに母大好きなアロマを入れてプレゼントしようと思っています。手作りのバックに入れてプレゼントをすればきっと感謝の気持ちが伝わると思います。
-
-
-
-
フェルトのケーキ~その1~
マリーアントワネットのDVD(ソフィア・コッポラ監督)を見て砂糖菓子みたいなケーキを作りたくなりました。
パステルなブルーやグリーンをアクセントに使ってます。
もちろん違う色で作っても大丈夫。
お好みでヘアゴムを付けて髪飾りにしたり、安全ピンを付けてブローチなどにしてアレンジしてください。
作り方は簡単。是非作ってみてください。
-