ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

こんなランキングも♪

ハンドメイドランキング(週間)04月18日集計

  1. しずく型がカワイイ「あんずバッグ」の作り方

    しずく型がカワイイ「あんずバッグ」の作り方

    GogoCandyあーこ

    このハンドメイドについて

    しずく型がとってもカワイイあんずみたいな形のバッグです。


    評価

    • カワイイ(26)
    • ステキ(6)
    • シック(4)
    • オシャレ(7)
  2. イースターエッグとラビット

    2位イースターエッグとラビット

    カラフルなたまごを編んでみました。配色を楽しんでください!

    評価

    • カワイイ(7)
    • ステキ(1)
    • シック(1)
    • オシャレ(0)

    カテゴリ

  3. カラフル傘の ペーパーオーナメント

    3位カラフル傘の ペーパーオーナメント

    梅雨の季節、ちょっぴり憂うつ… でも、お気に入りの傘と一緒なら、雨の日も楽しいな(^^) そんな気持ちから生まれた、傘のかたちのオーナメントです。 カラフルな紙でたくさん作って、お部屋の中を明るく飾ってくださいね(^^)

    評価

    • カワイイ(193)
    • ステキ(20)
    • シック(16)
    • オシャレ(49)
  4. 簡単!!面倒な端処理なし!!裏地付き巾着袋

    4位簡単!!面倒な端処理なし!!裏地付き巾着袋

    裏地付きで面倒な端処理のいらない巾着袋の作り方です。 ひも通し口をぐるっと縫うのが苦手な方にも作りやすい工夫がしてあります。 内側の汚れが気になる方は裏地を濃い色にしたり、見やすさ重視の方は裏地を明るくするのがおすすめです。 完成サイズ 縦約21cm×横16cm

    評価

    • カワイイ(28)
    • ステキ(8)
    • シック(10)
    • オシャレ(27)
  5. お弁当袋の作り方

    5位お弁当袋の作り方

    袋口がフリルになったお弁当袋。 高さ15cm×幅15cm×マチ10cm、一段のお弁当が入る大きさの巾着です。 その他の大きさで作る場合の計算方法は、NUNOTOIROのサイトで紹介していますので参考にしてください。 NUNOTOIRO http://nunotoiro.web.fc2.com/kinchaku2.html

    評価

    • カワイイ(134)
    • ステキ(25)
    • シック(27)
    • オシャレ(63)

    タグ

    カテゴリ

  6. ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方

    6位ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方

    洋服のポケットを使うようなイメージで作ったバッグです。 バッグというよりはポケットがメインのサコッシュのようなバッグです。 薄く軽くしたかったので、あえてマチをつけずペラペラにして内生地はつけていません。 表生地だけで作ります。 右に斜め掛けする人、左に斜め掛けする人、それぞれだと思いますので、リュックカンが裏向きにならないよう、ご自身でお好きな向きで通すことができるように設計しました。

    評価

    • カワイイ(46)
    • ステキ(11)
    • シック(7)
    • オシャレ(13)
  7. 体にフィットするショルダーバッグの作り方

    7位体にフィットするショルダーバッグの作り方

    このバッグの特徴は、正面の生地が前後に渡って一枚になっていて、大きめのマチが横につくのですが、そのマチに内ポケットをつけているので、スマホやボトルなどの出し入れが簡単でとっても便利です。ふっくらしたパンみたいな形から【ポンバッグ】と名付けました。 ショルダーを短めにセットして体にフィットさせて使うとかっこよくキマります(^^)

    評価

    • カワイイ(80)
    • ステキ(31)
    • シック(25)
    • オシャレ(38)
  8. フリルたっぷりのシュシュ♪

    8位フリルたっぷりのシュシュ♪

    フリルたっぷりのシュシュを作りたくて編んでみました。極々簡単です♪

    評価

    • カワイイ(31)
    • ステキ(9)
    • シック(5)
    • オシャレ(19)

    タグ

    カテゴリ

  9. ミシンで作る バッククロスエプロン (子ども用)

    9位ミシンで作る バッククロスエプロン (子ども用)

    肩ひもを後ろで交差させたデザインの、着脱しやすいエプロンです。 肩ひもは少し長めに作って、お子さんのサイズに合わせて調整し、 胸元にボタンと一緒に縫い付けるようにしています。 110〜130cmサイズを想定していますが、この縫い目をほどいて長さを調整することで簡単にサイズアップできます。 大人用のレシピもあるので、親子でおそろいを楽しめます。 デザイン/パフェプロジェクト東京 山田あゆみ アイロン定規<ロング> https://clover.co.jp/products/25059

    評価

    • カワイイ(6)
    • ステキ(1)
    • シック(6)
    • オシャレ(15)

    カテゴリ

  10. 100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

    10位100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

    100均のコイルファスナーを使ったL字ファスナーポーチの作り方です。 サイドまでがばっと開けられるのでスムーズに取り出す事ができ、中が見やすく取り出しやすいです。 コイルファスナーは切って使うので、ぴったりサイズのファスナーを用意しなくてもいいので便利です。 イヤホンやリップなど無くしがちな小物を入れるのにおすすめです。 かわいいサイズ感で、プレゼントにしても喜ばれそうです。 完成サイズ 約縦10cm×横10cm

    評価

    • カワイイ(1)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)
ランキングTOPへ戻る

最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2025 Atelier, Inc. All Rights Reserved.