トップ>検索>「ハンドウォーマー」の検索結果
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
本体は往復編み、親指はねじり増し目で編んでいるので簡単に編めます。 ノット編みの小花はねじり1目ゴム編みから続くので、流れるような小花模様が綺麗に映えます。 手のひら側はメリヤス編みなので、バックからさっとに取り出しても左右がすぐに分かります。
評価
タグ
カテゴリ
名前
シーケンスのハンドウォーマーとスヌード
編んでたら、お揃いのハンドウォーマーもほしい!!って、お揃いで編んでみました!...
ラベンダー模様のハンドウォーマー
甲側中心にパプコーン編みでボリュームを持たせたポップなハンドウオーマー
ねじりゴム編みの帽子とハンドウォーマー
様編み25目28段 ハンドウォーマーのゲージ(10cm四方)25目29段...
クリスマス・ハンドウォーマー3
またもやリストウォーマーです。編み図を忘れなかったらちゃっちゃと早く編めるか?と思いましたが、 思うように勧めませんでした。 段染めの糸を使ったらどうかな?と実験気分で。 段染め糸が細かったので、ちょっとスカスカかも知れませんが、糸がよいのでキレイに編めました。
クリスマス・ハンドウォーマー
友達のために編まれたハンドウォーマーのまねっこです。 スキーの編み図でした。こんな編み方は初めてで、よく途中で間違えて解きました。 編み図に親指の部分は穴だけだったのですが、適当に編みつけました。 マイカー通勤なので運転用にヘビロテです。...
クリスマス・ハンドウォーマー2
この編み図が面白かったので、違った色で作りたいと思いました。 黄土色はやはり在庫が1個になっていたものなので、これに併せてベージュです。 ベージュが少し太かったので、青とピンクのものとは風合いが異なりました。
モイモイで編む お花模様のハンドウォーマー
イで編む、お花模様のハンドウォーマーです。モイモイソリッド(単色の糸)は10色。マジックループで編みます。 編みやすい針先、するするスムーズな糸すべり、しなやかで扱いやすいコード。 ストレスなく編める「匠」輪針-Sでらくらくニッティングはじめませんか。 毛糸ページ https://clover.co.jp/knit ①全て輪針80㎝ 5号でマジックループで編みます。 2本の...
モイモイで編む 幾何学模様のハンドウォーマー
編む、編み込み模様のハンドウォーマーです。モイモイソリッド(単色の糸)は10色。マジックループで編みます。 編みやすい針先、するするスムーズな糸すべり、しなやかで扱いやすいコード。 ストレスなく編める「匠」輪針-Sでらくらくニッティングはじめませんか。 毛糸ページ https://clover.co.jp/knit デザイン/梶成子 ①全て輪針80㎝ 5号でマジックループで編...
オーバルニットルームでつくるもこもこハンドウォーマー
このボーダー柄にしたハンドウォーマーです。 デザイン/山本エリコ...