トップ>検索>「Gパンリメイク」の検索結果
デニムリメイクバッグの作り方/ショルダーバッグ
履かなくなった古着デニムジーンズをファスナー付きショルダーバッグ(トートバッグ)にリメイクする作り方です。 ショルダー紐付きなので、斜め掛けして使うことも出来ます。 内ポケット付き、マチ付きです。 今回はトリコロールカラーの飾りつけを楽しんでみました♪
評価
タグ
カテゴリ
名前
ザ・漂白シリーズ・・・Gジャン
店の倉庫に、か~なりかっこ悪い Gジャンがあったので、迷わず漂白しちゃいました。
ニットタイ!![G]
デザイン/studio F<br />大好評のニットタイレシピ。斜めストライプとマルチボーダーのデザインをご紹介します。<br />独自の色合わせのストライプやシンプルな柄を考えて世界に一つのおしゃれを楽しみましょう!
Gジャン
ほとんど染めただけみたいなGジャンだけど、色が好きなんで載せちゃうゾと。
かぎ針で編む100gの軽量ストール(ショール)
かぎ針で編んだストールは重たくなりがちですが、シルクの毛糸を使い、わずか100gでも大きなサイズに仕上げました。詳しくはブログへどうぞ http://keito-zuki.blogspot.jp/2016/06/silkshawl.html
カラーデニムのショーパン
薄手のデニムでショートパンツを作りました。 -Fulloading.com-さんhttp://www.fulloading.com/の型紙のアレンジです
Gパンリサイクルサコッシュ風肩下げバック
ちょっと携帯と財布だけ持ってコンビニとか行くとき、ちょうどいいサイズのカバンがなくて不便だったので、履かなくなったGパンからささっと作ってみました。片足から1つ作れます。
袋口切替えありのシューズバッグg
ピンク系のキルティングを組み合わせて作りました。 不思議の国のアリス柄がかわいいシューズバッグです。 http://homepage1.canvas.ne.jp/lovecraft/shoes_bag_g.html
Gジャンリメイクバッグ
着なくなったGジャン。捨てれないしでカバンのポケット部分にしてみました(*^^*) 写真ではわかりませんが内布もつけて3つに区切ってます。 ハンカチや携帯電話 鍵など分けて入れれます
給食袋g 小サイズ・切替あり
小学校に持っていく給食袋です。オックスの余ったはぎれで作りました。 http://homepage1.canvas.ne.jp/lovecraft/lunch_money_bag_g_photo.html