トップ>検索>「クロバー」の検索結果
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
合成繊維を使用しない天然素材の柔らかなモヘア毛糸「モヘアハンドレッド」で編む、ニット作品には珍しいボーダー模様のネックウォーマーです。 短いマフラーを編んで、編み始めと編み終わりを縫いとじてネックウォーマーにします。 ★作り方動画もあります 「匠」ミニ棒針で編む ボーダー模様のネックウォーマー作り方 https://clover.co.jp/movie/mohea<...
評価
タグ
カテゴリ
名前
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
合成繊維を使用しない天然素材の柔らかなモヘア毛糸「モヘアハンドレッド」で編む、ニットキャップです。 ニットキャップ製作につきものの「減らし目」がない、ざっくりかぶるデザインです。 模様編みは、表編みと裏編みの組み合わせで、簡単に編めるのに凝った模様に見えます! ★作り方動画もあります
季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
です。 デザイン/クロバー 制作/大西愛子 クロバー 刺し子針 https://clover.co.jp/products/57232...
22cmドール服 羊毛刺しゅうのハロウィンワンピ
一枚仕立てのフェルトのワンピースにハロウィンモチーフ「ガイコツ」と「カボチャ」を羊毛刺しゅうし、フランス刺しゅうで装飾、可愛くて大人っぽいミニドレスに仕上げました。22cmサイズのドール用ワンピースです。 シートフェルトを曲線にカットする時は「カーブはさみ」、ワンピースの袖を表に返す時は「手芸用かんし」を使うとスムーズですよ。 詳しい材料、実物大型紙と図案は「作り方PDF」に記載しています。 小さ...
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
ますよ! デザイン/クロバー 制作/大西愛子 クロバー刺し子針 https://clover.co.jp/products/57232...
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
初めてのパッチワークにおすすめな、四角や三角のピースをつないだティーマットです。お茶の時間のテーブルを楽しく彩ります。カードトリックの作り方はパズルのようで、楽しいですよ!間違えないように注意して縫い合わせてください。家庭用ミシンでの制作を想定して説明していますが、ミシンで縫いにくいところなど、手縫いで制作しても大丈夫です。 積み重ねているうちにどんどんパッチワークが楽しく、好きになっていきますよ...
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)
初めてのパッチワークにおすすめな、四角や三角のピースをつないだティーマットです。お茶の時間のテーブルを楽しく彩ります。家庭用ミシンでの制作を想定して説明していますが、ミシンで縫いにくいところなど、手縫いで制作しても大丈夫です。 まずはチャレンジ! ひとつ作ってみて、うまくできたところ、少しズレちゃったところの経験を活かして、またもう一つ作ってみましょう。積み重ねているうちにどんどんパッチワークが楽...
コースター(風車・糸巻き・友情の星・ダブルエック)
初めてのパッチワークにおすすめな、四角や三角のピースをつないだコースターです。家庭用ミシンでの制作を想定して説明していますが、縫いにくいところなど、手縫いで制作しても大丈夫です。特に「糸巻きのコースター」は全てミシンで縫うのは難しいので、手縫いと組み合わせて制作してください。 まずはチャレンジ! どんどんパッチワークが楽しく、好きになっていきますよ。 制作・プロセス指導/パフェプロジェクト神戸 松...
パッチワークコースター(練習・ワンパッチ・砂時計)
初めてのパッチワークにおすすめな、四角や三角のピースをつないだコースターです。家庭用ミシンでの制作を想定して説明していますが、縫いにくいところなど、手縫いで制作しても大丈夫です。 まずはチャレンジ! ひとつ作ってみて、うまくできたところ、少しズレちゃったところの経験を活かして、またもう一つ作ってみましょう。積み重ねているうちにどんどんパッチワークが楽しく、好きになっていきますよ。 制作・プロセス...
カウントフラワーステッチのソーイングポーチ
「クロバー スモッキングテンプレート」を使ってしるしを付けて、そのドットを目印にお花のようなステッチをしたソーイングポーチです。 パッと見ると複雑そうですが、しるしを基準にステッチしていくのでクロスステッチのような感覚でできます。 針や糸、はさみなど、よく使う道具や材料を入れておけば、持ち運んでいつでもどこでも楽しい針仕事が始められますよ! 外付けのポケットは、針の持ち運びに便利な「ニードルホルダ...