トップ>検索>「クロッシェ」の検索結果
ランドスケープで編む グラニーモチーフのポシェット
一玉でひとつのグラデーションになっている「ランドスケープ」で編むグラニーモチーフのポシェットです。「グラニースクエアは可愛いけど、色選びが難しい」「いろんな糸を揃えるのはお財布に大変」「糸がたくさん残ってしまった!」そんなお悩みを解決。糸玉の外側の濃い色と内側の白い色を利用してモチーフを編みます。編み始めのモチーフははっきりしたコントラストのモチーフになり、編み進むと優しい色合いのモチーフになりま...
評価
タグ
カテゴリ
名前
カラフルな手提げ袋
かぎ編みに挑戦!クロッシェに初挑戦! 色遊びは得意なので、思いっきり派手に! 手首に持ち手をかけた時に、花のモチーフがブレスレットみたいになるような位置に配置! モチーフの花びらは左9枚、右7枚!どちらも縁起が良い数! 赤い毛糸は、母が私のベビー袋を編むために、約50年前に購入した、カネボウのもの!
クロッシェ糸玉ポーチ
ポーチの中にレース糸を入れて、モチーフの中央から糸を出して使用すれば、レース編みをする際に糸玉が転がらない、お役立ちポーチです。 10g玉巻レース糸が入るサイズです。是非お試し下さい♪
チューブクロッシェのブレスレット
チューブクロッシェ経験者向けの図案のみの作り方になります。
夏のクロッシェ 小さなドイリー
少しの時間で編める小さな小さなドイリー。コースターやジャグカバーにしたりクッションや ランチョンマットのアクセントにしてもステキ。優しい時間で涼し気小物、作りませんか?
クロッシェでクイック帽子!
クロバー帽子用テンプレートがあれば、いろいろなデザインの帽子が簡単、スピィーディーにできますよ。プリント違いでつくれるのも素敵ですね。夏のUV防止に、おしゃれにとオリジナルで差をつけましょう!
夏のクロッシェ~小さくて可愛いレース~
"少しの時間で編める小さな小さなドイリー。コースターやジャグカバーにしたりクッションや ランチョンマットのアクセントにしてもステキ。優しい時間で涼し気小物、作りませんか?"
くるみボタンのビーズ編みヘアゴム
ビーズ編みの練習がてらヘアゴムを作ってみました~(^^♪ 100円ショップで手に入るレース糸とくるみボタンを使用し、今回は段染めのレース糸なのでクリアオーロラビーズを使っています。 レース糸のグラデーションがうっすら透けオーロラビーズが反射してキラキラ☆彡 小物なのですぐに編み上げりますので、チャレンジしてみてください!!
ささっとできるモチーフ:すみれ
先日靴下を編みました(^ ^) あまった糸がめっちゃ半端だったため、 考えた末モチーフに。 慣れれば15分で作れると思います。 なべ敷きにしても 細い糸で編んでシザーフォブ風も いいかもしれませんね。 (ウールなら燃えにくいですし) 余談ですが昔、 「すみれとパンジーは違う花」 と言った知り合いがいました(笑)
スノーフレーク(雪の結晶のモチーフ)
初心者の方にかぎ針の基本や考え方をひとまとめにお伝えできるように考えました。細編み、長編み、中長編み、ピコットと、小さいながらもりだくさん。でも短時間ですぐに編めます!これが編めたらモチーフなんでも挑戦できます♪