トップ > ハンドメイドカテゴリ > ハンドメイド一覧
ハンドメイド一覧
みんなが投稿したハンドメイド、手作りレシピの一覧です。子ども服、バッグ、編み物、DIY、100円ショップの材料を活用したアイテム、レジンやプラバンなどで作る簡単アクセサリーなど、無料で楽しめるハンドメイドレシピが約19000点♪オリジナルレシピを公開して、みんなでハンドメイドライフを楽しみましょう♪
-
-
ビーズのアトリエ /タトゥーブレス
均一の力加減で編むと、きれいに仕上がります。
身体にフィットするよう、テグスの使用量・サイズを調整して下さい。
① 同じ長さのテグスを2本端をそろえて持ちます。中心でひと結びをします。
② ①の結び目を指で押さえ、図のように編みます。
※分かりやすいように図のテグスは1本で表しています。
③②の輪を指で押さえ、 図のように編みます。
④② ~③をくり返します。お好みでビーズを 通しながら、作りたいサイズまで編みます。 (仕上がりサイズ参照)
※作り始めの結び目を セロハンテープなどで 机に固定すると作業しやすくなります。
⑤作りたいサイズまで編んだら、テグスの端を作り始めの輪に通します。
図のようにかしめ玉を通し固定します。
左右のテグスの一本を、 かしめ玉にもう一度通す。
かしめ玉を平ペンチで しっかりつぶし、余った テグスを切る。
-
-
ビーズのアトリエ/シャワー台モチーフ
◆15cmのワイヤーを3本用意します。
①ワイヤーを約5cm残してビーズを通します。
②ワイヤーを2~3回ねじって 次のビーズを通します。
③くり返して花びらを4枚作り、2cmねじりあわせ、花の形に整えます。
◆15cmのワイヤーを2本用意します。
① と同じ要領で図のようにお花を作ります。
◆シャワー台に花を差していきます。
①バランスよく花びらを全部差していきます。
②裏側でワイヤーをまとめ、しっかりねじりあわせ、7mm位にカットします。
④カットしたワイヤーを 平に倒しておきます。
⑤ピアス金具にはめて、ツメを倒せば出来上がりです。
1~3をくり返しもう一方も 同様に作りましょう。
-
-
ビーズのアトリエ/お花モチーフ
①テグスを50cm用意します。テグスの中心から、図のようにビーズを通していきます。
②Aのテグスで丸小ビーズを足しながら 外側を1周します。
③Bのテグスで内側の丸小ビーズを 一周します。
④A,Bのテグスを固結びし、結び目に木工用ボンドにつけ、余ったテグスはビーズの中に入れて切ります。
⑤ピアスフックや、チェーンに通して パーツとしてお使い下さい。
-
-
ビーズのアトリエ/リングモチーフ
①1m50c
mのAmiet をリングパーツの上から掛けます。
②2本の糸を左右に分けて、左の糸→右の糸の順に糸を掛けます
③ビーズを入れ1回編み、次はビーズなしで糸を掛けます。交互にくりかえして編みます。
※ビーズが通しにくくなったら、先を少しカットしましょう。
④一周したら、①、②で編んだ部分に重ねて ツナギを通し、2回編みます。
固結びをして結び目にボンドを 付けて、余りを切ります。
ツナギにチェーンやピアスフックを つけて、パーツとして お使い下さい。
-
-
ビーズのアトリエ/ハートモチーフ
①80cmのテグスに図のようにビーズを通します。
②続いて図のように通していきます
③テグスを2~3回結び、始末します
結び目にボンドを付けて、 テグスをビーズの中にかくし、 余りを切ります。 ピアスフックやチェーンに通して パーツとしてお使い下さい。
-
-
ビーズのアトリエ/ダイヤモチーフ
① 糸を100cm
に切り、糸端を50cm残して、 ビーズを2ヶ通し、図のように最初の 1個を同じ方向から拾います。
② 糸を引き締めてビーズの 向きを整え、2個めの ビーズを上から拾います。
③ 3つの目のビーズに糸を通し、 2つ目のビーズに上から 糸を通します。
④ もう一度3つ目の ビーズに糸を通します。
⑤ 手順③、④を繰り返し、順番に糸を通します。
⑥ ★図1の8、9番目のビースを通し、下の段の5、6番目の 間を後ろからすくい下から9番目のビーズを拾います。
⑦ ★図1の10番目のビーズを通し、 下の段の4、5番目の間を後ろからすくい 下から10番目のビーズを拾います。
⑧ 手順⑦を★図1の13番目の ビーズまで繰り返す。
⑨ 手順⑥~⑫を繰り返し、 3段目目~6段目まで 作ります。
⑩ 7段目に28番目のビーズを通します。
⑪ 同じように、残していた 50cmで下半分を 作っていきます。
⑫ ピアスフックやチェーンに通して パーツとしてお使い下さい。
<糸の始末について>
5段目と6段目間をすくい、 図のように始末します
-
-
ビーズのアトリエ/チ ュ ー ブ モ チ ー フ
① 糸を1mに切り、糸を20cm残して、図のようにビーズを20ヶ通します。
②前段のビーズを拾いながら、図のように丸大ビーズを1個ずつ通します。
③手順②をくり返して、ペヨーテステッチを12段編みます。
④編み地を輪にし、飛び出しているビーズを順番に拾って編み始めと編み終わりをつなげたら、 ストッパービーズをはずして最初に残した糸はしと結び、糸はしをビーズに入れて始末します。
-
-
ビーズのアトリエ /ブレスレット
★通し終わったビーズの線は少し薄く書いてあります。〈新しく通すビーズ /通し終わったビーズ 〉
① かしめ玉とホックを図のように繋げます
② アクセサリーコードに、手首の長さまでビーズを通します。
③ 通し終わったら①と同じように始末します。
-
-
型とアイロン定規の作り方
アイロン作業の際、折り代を一定幅で折るのにあると便利なのがアイロン定規です。定規と言っても、プラスチックやスチールではアイロンと一緒に使えませんので、厚紙で手作りしましょう。
市販品もありますが、手作りすれば好みのサイズで作れます。
画像の厚紙はクラフト紙ですが、お菓子の空き箱でも葉書でもなんでもかまいません。
線を引く間隔は、良く使用する0.7cm、1.0cm、1.2cm、1.5cmくらいは入れておきましょう。あとはお好みで入れてください。
-
-
アイロンのかけ方 〜片倒しアイロン〜
片倒し(片返し)アイロンは縫い代を開かずに片方に返して落ち着かせる方法です。縫い代を2枚まとめてロック始末をしてから片倒しでアイロンをかける場合が多いです。
1箇所ミシンをかけたらすぐにアイロンをかける癖を付けましょう。
縫い代を倒す方向は
身頃だったら後身頃側
袖だったら後袖側
に縫い代を倒す場合が多いです。
各パターンの指示に従ってください。
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット