トップ > ハンドメイドカテゴリ > ハンドメイド一覧
ハンドメイド一覧
みんなが投稿したハンドメイド、手作りレシピの一覧です。子ども服、バッグ、編み物、DIY、100円ショップの材料を活用したアイテム、レジンやプラバンなどで作る簡単アクセサリーなど、無料で楽しめるハンドメイドレシピが約19000点♪オリジナルレシピを公開して、みんなでハンドメイドライフを楽しみましょう♪
-
-
-
ポケット(別裁ちのシームポケット)
シームポケットは縫い目を利用して作成するポケットです。
パンツやスカートの脇ポケットとして良く利用されています。
シームポケットの作成方法は幾通りも種類があるのですが、ここではポケットの袋布を別裁ちにして、
身頃の縫い代は割りアイロンで始末する前提で解説します。
ポケットの作り方は動画を見ながら解説を読むと理解しやすいと思います。一見難しそうに見えますが、
手順を良く見て順番通りに縫えればきちんと完成します。
-
-
-
-
ビーズのミニぶどう
ダイソーで綺麗なビーズを見つけたので、ミニサイズのブドウを作りました。ピアスにすると可愛いんだろうな、と思うのですが自分はピアスホールを開けていないのでイヤリングのパーツを付けてみました。
-
-
-
-
リッチな出来上がりのシャンペーン石鹸作り方
シャンペーンを使った手作り石鹸でリッチなバルタイムを
-
-
-
-
ヒトデのブローチ
羊毛フェルトで夏っぽいブローチを作りたくて、ヒトデのブローチを作りました。
-
-
-
-
ビーズのぶどう
ダイソーで可愛いビーズを見つけたので、一度作ってみたかったぶどうモチーフに挑戦しました。
-
-
-
-
しつけ糸の取り扱い
しつけ糸はひとかせずつねじられて束にして販売されているものが一般的です。このタイプのしつけ糸は使用する前にきちんと準備をしないと、糸が絡み合って最後まで綺麗に使い切る事が出来なくなってしまいます。
準備と言っても簡単なものですので、新たにしつけ糸を購入した時は手を加えておきましょう。そうすれば最後まで綺麗に使い切る事が出来ます。
-
-
-
-
犬のセーター
ワンちゃん用に作ってみました。
-
-
-
-
縄編みの犬セーター
ペット用に編んでみました
縄編み模様をダイヤ模様にしても可愛いです
-
-
-
-
かんたんフェルトのフルーツサンドウィッチ
フェルトでかんたんにできるフルーツサンドイッチを作ってみました。
-
-
-
-
花のドイリー
余った紐っぽい、綿の糸で作ってみました。
-
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター