トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>楽譜を使った手作りギフトボックス
Copyright ©WOLCA
このハンドメイド作品について
70年前の楽譜を使ったギフトボックスです!
母の日、誕生日、パーティーなどプレゼントにお勧めです!
アンティーク楽譜は下記URLからダウンロード可能です!
WOLCA
作り方
-
- 1
-
- 2
-
- 3
-
展開図通りに切り取ります。
-
- 4
-
次に点線の部分を折り、糊で貼り合わせます。
-
- 5
-
横から見るとこんな感じになります。
-
- 6
-
ここが難しいところです。。。少しずつ少しずつ折り目を付けていきます。
-
- 7
-
ギフトボックスの完成です!
今回はシンプルに仕上げました。
お気に入りのスタンプを捺したり、コーヒーで染めたりしてもカワイイです!
-
- 8
-
ラッピングは得意じゃないですが、がんばってみました。。。
もっと勉強します。。。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
印刷する紙はなるべく厚紙を使ってくださいね!
「ギフト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター