トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>マフラー・ネックウォーマー・ショール>切る!ひねる!ストール

このハンドメイド作品について
お気に入りのニットを切るだけ!これなら針も糸もなくてもストールできますよ~
作り方
-
- 1
-
50cm幅のリネンニット
開くと100cmの輪になります
-
- 2
-
8の字にします
-
- 3
-
8の片側をもちあげて重ねます
-
- 4
-
かさなった状態です
このままかぶります
-
- 5
-
春らしい軽いニットを選ぶとこれからの季節はいいと思います。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
輪あみのニット生地を用意してくださいね
切るだけですので多少ほつれてくることもあると思いますが内側に
入れ込んでください(あまりにほどけやすいニットは向きません)
「マフラー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「マフラー・ネックウォーマー・ショール」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
変わりリブ編みのマフラー
-
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
-
透かし模様のコンパクトマフラー
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ドミノ編みのスヌード
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター