トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>空き箱で・。アンティークトランクみたいな収納BOX

このハンドメイド作品について
洋書風BOXを作った時に空き箱でも何かつくれないかなぁと思い考えました
材料
-
- 空き箱
- 1
-
- 画用紙
- 適量
-
- 絵の具(茶色・黒)
- 適量
-
- 両面テープ
- 適量
作り方
-
- 1
-
空き箱に合わせて画用紙を切ります。鉛筆などで箱の型を取り、側面、表面と2枚づつ。
-
- 2
-
画用紙を両面テープで箱に貼り付けていきます。
-
- 3
-
画用紙に色を塗ります。
これも洋書と同じ様に
角などを黒っぽくすると雰囲気がでます。
-
- 4
-
適当な大きさの画用紙を4つくらいに折って持ち手を作り
両面テープで固定します。
持ち手にも色をつけます。
持ち手も黒っぽくするといいですよ。
-
- 5
-
お好みでラベルなどを貼ってみてもいいと思います。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
画用紙はぼこぼこしてるものを選ぶと皮っぽい感じが出ます・。
「アンティーク」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
-
夏にぴったり!🐟海レジンのヘアゴム
-
粘土で♪ゆめかわユニコーンアイスの作り方動画
-
100均紙粘土で♪カラフルカップケーキ 作り方動画
-
ラッピング用メッセージカード♪ver.ハート
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー