トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>切って折るだけのミニノート

Copyright © Nikkei Business Publications Inc.
このハンドメイド作品について
切って折るだけの簡単ミニノートです。
遠足のしおりなどをこれで作った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
作り方
-
- 1
-
表紙や中面をデザインした紙を用意します。パソコンで作って印刷した場合は、周囲に余白ができてしまいますので、そこをカットします。
-
- 2
-
紙を半分に折ります。A4サイズの紙を使ったなら、A5サイズになるように。
-
- 3
-
その真ん中に、半分まで切り込みを入れます。
-
- 4
-
ふわっと膨らませ、ノート状に形を整えて完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
デザインが面倒な方は、リアルシンプルのサイト(http://reals
「ノート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター