トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>*シンプルなハンドメイドカード*

このハンドメイド作品について
シンプルな形で、マルチなシーンで使えるカードです。
作り方
-
- 1
-
パターンペーパーを30×11cmにカットし、写真のように、左端から13.5cm、更に14cmの所、2か所に折り目を付ける。
(写真は、裏側の画です。)
-
- 2
-
1のパターンペーパー右端は、デザインハサミで、カットしておく。
-
- 3
-
カードストック1枚目(写真・下の紙)を、11×7cmにカットする。
カードストック2枚目(上の紙)は、10.5×6cmにかっとして、スタンプを押す。
-
- 4
-
カードストック1枚目を、1でカットしたパターンペーパー右端に、(裏側から)写真のように貼る。
-
- 5
-
カードストック2枚目を、表側から、写真のように、1枚目に重ねるようにして貼る。
-
- 6
-
リボンとラインストーンを、加飾して出来上がり!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
デザインハサミがなかったら、そのままでも良いと思います。
#
カード、スタンプ、
,
「カード、スタンプ、」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター