トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>デコパッチンピン

このハンドメイド作品について
罰ゲームみたいな名前ですが、スイーツデコしたパッチンピンです(笑)少しの粘土とシリコンで大量生産できちゃいます!
作り方
-
- 1
-
パッチンピンのこの部分にシリコンを絞り、すぐにデコパーツなどを乗せる
-
- 2
-
マカロンとストーンとゴールドブリオン
-
- 3
-
アイスとクッキーとブリオン
-
- 4
-
マーブルアイスと苺とミント
-
- 5
-
薔薇とシルバーブリオン
-
- 6
-
固まるまではメラミンスポンジに刺しておくといい感じです
このハンドメイド作品を作るときのコツ
色んな組み合わせを考えるのが楽しい!パッチンピンとパールとメラミンスポンジは100均です♪
「スイーツ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター