トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>オリジナルカレンダー♥

©studio369
このハンドメイド作品について
部屋にカレンダーがなかったのであるもので作ってみました。
作り方
-
- 1
-
ポストカードでアレンジすることを考えて、段ボールのサイズはA5にしました。怪我防止もかねて段ボールの周りをマステで縁取ります。
-
- 2
-
月が替わったときに、曜日もしくは日にちのマステがはがしやすいよう、マスキングテープで全体をアレンジします。
-
- 3
-
曜日のはんこがあったので、ピンクのストライプのマステを少し細めに切って押し、曜日ごとに一番上の段にはっていきます。
-
- 4
-
空いているところに予定をはり、クリップでとめて麻ひもで引っ掛けられるようにして完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回は長く使うことを考えて作りましたが、月ごとに画用紙などにマステをはってもいいと思います。簡単なのではさみに気を付けながらお子様と一緒につくてみてはいかがですか?
「カレンダー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター