トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>ビーズで写真立てを飾る

Copyright ©kipper-mum
このハンドメイド作品について
ちょっとシンプルすぎる写真立てをビーズで飾ってみました。
簡単に写真立てを華やかにする事ができます。
写真立てもビーズも100円ショップで購入したものです。
ちょっと飽きてきた写真立てをリメイクするのもいいでしょう。
ビーズのお花を飾る場所や数、色はお好みで。
是非お試しください。
作り方
-
- 1
-
A→B→C→Dの手順で花びらを作ります。
花びらの色や数、大きさはお好みで調節してください。
-
- 2
-
A 花芯用のビーズを通します。
B ワイヤーをねじります。
C 葉っぱ用のビーズを通します。
D ワイヤーをねじります。これで葉っぱが出来ます。
-
- 3
-
ビーズの数や大きさ、色を変えて花や葉っぱをお好きなだけ作ってください。
茎は長めに作ってください。
-
- 4
-
A お花を付ける位置にキリをできるだけ押し込みます。
B 穴あけ用ドライバーで穴をあけます。
C 穴があきました。
-
- 5
-
A 穴に木工用ボンドをのせます。(写真立ての表側)
B お花を穴に通します。
C ワイヤーを曲げ、写真立ての裏側に木工用ボンドをのせます。
乾くまで放置。
完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
(4)で写真立てに穴をあける時に手を痛めないようにご注意ください。
(4)で無理に穴をあけようとすると写真立てにヒビが入る場合があります。キリと穴あけ用ドライバーを交互に使ってゆっくりあけましょう。
「100円ショップ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
アイシング液不要!ユニコーンアイシングクッキー動画
-
レジン使わない青空クリームソーダの作り方!動画
-
100均粘土で!ミスドハロウィンドーナツの作り方
-
紙粘土で簡単 焼きマシュマロを作ろう♪スイーツデコ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター