
Copyright ©http://mitonagatsuki.open365.jp/
このハンドメイド作品について
猛暑の中、元気いっぱいに、太陽に向かっています。
作り方
-
- 1
-
向日葵の花を、観察しましょう。
花びらの方向が、一定ではないことや、
形も、チョッピリ違いがあったりします。
種になる、めしべとおしべの集まりも、変化の様子を観察します。
-
- 2
-
鉛筆で線描きします。
余分な葉っぱは、描きません。
種になる部分は、
全部を細かく描きこみません。
ごちゃごちゃしてしまうからです。
-
- 3
-
色漬けの段階で陰を表現します。
色のトーンの強弱は、
はっきりさせると、
夏らしく仕上がります。
種の部分は、
光が当たっているところは、
色を少なくしてくださいね。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
夏の雰囲気を、出しましょう。
太陽を感じさせなるには、色をつけない部分があるといいでしょう。
「絵」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「カード・レター」カテゴリ
-
折り紙の重なりがきれいなクリスマスカード
-
飛び出すハートの立体カード
-
メッセージアルバム サプライズボックス
-
色が変わるしかけカード(白ネコが茶ネコに)
-
紙刺しゅうのバレンタインカード
-
紙刺しゅうのクリスマスカード
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター