トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>カード・レター>ブルーベリー3≪和紙≫

Copyright ©http://mitonagatsuki.open365.jp/
このハンドメイド作品について
ブルーベリーは、コロンとしていてとても可愛いです。
描いていて飽きません。
作り方
-
- 1
-
実のつき方、葉っぱのつき方を、
よく観察します。
-
- 2
-
和紙を選択。
消しゴムを使うと、毛羽立ってしまうので、
間違わないように、慎重に鉛筆書きをします。
-
- 3
-
和紙の特性を生かし、ぼかしていきます。
色の重なりを楽しみます。
水の量によっては、線からはみ出てしまいますので、注意をはらいます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
和紙は、後から訂正ができないので、鉛筆書きもいろ塗りも慎重に行います。
和紙の風合いを楽しみましょう。
最初は失敗しても、何枚も描くうちに、ぼかしの具合が身につきます。
「絵」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「カード・レター」カテゴリ
-
折り紙の重なりがきれいなクリスマスカード
-
飛び出すハートの立体カード
-
メッセージアルバム サプライズボックス
-
色が変わるしかけカード(白ネコが茶ネコに)
-
紙刺しゅうのバレンタインカード
-
紙刺しゅうのクリスマスカード
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター