トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ヘアゴム>リボンゴム

このハンドメイド作品について
リボンだけでもかわいいヘアゴムにお花をつけて、もっとラブリーにしてみました!
作り方
-
- 1
-
表を内側にして縦1面を開けるようにして、ほかの2面を波縫いをし、ひっくり返して表面を出したら最後の1面をかがりぬいする。
-
- 2
-
ひだを作り、真ん中に針を入れて糸を通したらくるくる2~3回巻いて絞ったら、針を入れて玉止めする。
-
- 3
-
これでリボン本体は完成します。
-
- 4
-
ゴムの両端を合わせて糸で縫い円を作る。
-
- 5
-
細く切った布を両側1cmずつ内側におる。
-
- 6
-
りぼんの本体に細い布を縫いつける。
縫いつけたら、りぼん本体を1周させる。
-
- 7
-
1周した上から手芸用ボンドでゴムと布をくっつけて細い布を最後まで巻きつける。
-
- 8
-
巻きつけたら、糸で取れないように本体とゴムとを縫いつける。
最後に表の真ん中にお花のアップリケをつけたらできあがり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
リボンのゴムはアレンジが利くので、お花をつけずにそのままでもかわいいし、お花の代わりにスパンコールやビーズでも可愛いと思います。
「布」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ヘアゴム」カテゴリ
-
針も糸も接着剤も使わない‼超簡単!!リボンヘアゴム
-
ハギレ活用!!プリーツがオシャレなヘアゴム
-
簡単!!オシャレ!!フリルシュシュみたいなヘアゴム
-
お気に入りの生地で作る!!ダブルリボンのヘアゴム
-
ポンポンのヘアゴム
-
プックリかわいいリボンヘアゴム♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター