ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

リボンゴム

お気に入りに保存 13人

投稿者: nakachi

リボンゴムの作り方

このハンドメイド作品について

リボンだけでもかわいいヘアゴムにお花をつけて、もっとラブリーにしてみました!

材料

道具

作り方

  • 1
    表を内側にして縦1面を開けるようにして、ほかの2面を波縫いをし、ひっくり返して表面を出したら最後の1面をかがりぬいする。
  • 2
    ひだを作り、真ん中に針を入れて糸を通したらくるくる2~3回巻いて絞ったら、針を入れて玉止めする。
  • 3
    これでリボン本体は完成します。
  • 4
    ゴムの両端を合わせて糸で縫い円を作る。
  • 5
    細く切った布を両側1cmずつ内側におる。
  • 6
    りぼんの本体に細い布を縫いつける。
    縫いつけたら、りぼん本体を1周させる。
  • 7
    1周した上から手芸用ボンドでゴムと布をくっつけて細い布を最後まで巻きつける。
  • 8
    巻きつけたら、糸で取れないように本体とゴムとを縫いつける。

    最後に表の真ん中にお花のアップリケをつけたらできあがり。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

リボンのゴムはアレンジが利くので、お花をつけずにそのままでもかわいいし、お花の代わりにスパンコールやビーズでも可愛いと思います。

#  , # ヘアゴム  , # リボン  , # はぎれ  , # かわいい  ,

nakachiさんの人気作品

「布」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.