ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

レモンバーム石鹸

お気に入りに保存 17人

投稿者: blomma_m

レモンバーム石鹸の作り方

このハンドメイド作品について

レモンバームのハーブをたくさん使った石鹸です。

材料

道具

作り方

  • 1
    レモンバームティーを濃い目に入れて、冷ましておきます。
  • 2
    石鹸の木型にワックスシートを敷きます。
  • 3
    苛性ソーダの分量を量り、レモンバームティーで溶かします。

    溶けたら冷水につけて苛性ソーダ液の温度を45度ぐらいに下げます。
  • 4
    それぞれのオイルを量り、ボールに入れていきます。
  • 5
    ボールに入れたオイルを温め45度ぐらいの温度にします。
  • 6
    少しずつ苛性ソーダ液を加えてオイルとしっかり混ぜていきます。

    もったりと重くなってくるまで混ぜ続けます。

    そこから精油を加えて、さらに5分ほど混ぜます。
  • 7
    生地を木型に流し込み完成!

    木型をバスタオルなどでくるんで、保温しながら寝かせてあげます。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

う~ん…ひたすら根気よく混ぜ続けること??

blomma_mさんの人気作品

「ハーブ アロマ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.