トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>く~るみボタンで出来る物♪(缶バッチ)

このハンドメイド作品について
小学1年の姪っ子と一緒に、100均のくるみボタンキットを使ってくるみボタンを作ったので、色々アレンジしてみました☆
第4弾は缶バッチです♪
簡単に出来上がるので、工作気分で作ってみてください。
作り方
-
- 1
-
ペンチで、糸をとおすループ部分をはずします。
怪我をしないように気をつけてください☆
-
- 2
-
ループ部分をはずした穴にテグスをとおして、安全ピンをつけます。表裏を間違わないよう気をつけてください☆
-
- 3
-
キットの作り方のとおりにくるみボタンを作ります。
まず、型紙どおりに布を裁断します。
-
- 4
-
はめ込みます。
-
- 5
-
出来上がり♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ペンチ・安全ピンを使用する時は、怪我をしないように気をつけてください☆
安全ピンの大きさによっては、くるみボタンがはめ込みにくい場合がありますm(_ _)m
「く~るみボタンで出来る物♪(缶バッチ)」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
cocha
co さん -
☆のjoのjoさん☆
コメントありがとうございますo(`▽´)o
カワイイですね♪
私も今度はカラフルな水玉(あ!最近はドット柄って言うんですかね?)で作ってみよう(o^∀^o)
- 2013/2/12 17:54
- のjoのjo さん
-
くるみボタンをバッチにするって
素敵な考え!ですね.
(すいません。写真でバッチかどうかはわからなくなってしまいましたが、バッチです( ̄0 ̄;))
帽子につけようかなー♪と
思ってます. - 2013/2/12 11:49
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
-
フリーステッチングニードルで シマエナガのブローチ
-
モヘア・パイピングの暖かブローチ
-
ふわふわフリンジコサージュ
-
彼岸花のブローチ
-
1ヶ所縫うだけ「リボン・コサージュ」の作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)