トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>きれいめシュシュ

このハンドメイド作品について
不要になったネクタイでシュシュをつくりました。
張りのある素材だったのでシャキっとした印象になるよう、
縁にステッチを加え、お仕事などきれいめに使えるシュシュにしました。
掲載作品の販売もしています♪
minne
作り方
-
- 1
-
【ポイント】
普通のシュシュは細長い筒状にしてからゴムを通し口をふさぎますが、逆順に縫います。
-
- 2
-
ネクタイの場合は切り開き、15cm×60cmの大きさに切りだし、アイロンをかけておきます。
-
- 3
-
短い方の端を中表に合わせ、端から1cm内側を縫います。
縫いしろはアイロンで割っておきます。
-
- 4
-
外表になるように、長い方を半分に折ります。
あとはこの輪っかの外周を縫っていくだけ。
※マチ針で2/1の箇所→4/1の箇所と等間隔に打っておいて縫うとずれません。
-
- 5
-
外周はゴムの入れ口5cmを残し、図のように1cmの縫いしろを織り込みながら縫っていきます。
※写真では手縫いであえてステッチを見せていますが、ミシンで仕上げてもOKです。
-
- 6
-
ゴム入れ口からゴムを通し、最後に口をふさぎます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
シュシュを作るときに、筒状にして裏返したり、口を閉じたりするのが面倒と感じていたのでこのようなやり方になりました^^;
もちろん通常の作り方で最後に外周ステッチを入れても仕上がりは同じになりますので、好きな方で作ってください。
「シュシュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件