トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>簡単☆ボンボンのヘアゴム
Copyright ©copine.k
このハンドメイド作品について
子供用のボンボンヘアゴム作りました(^^)v
作り方はいたってシンプルですが、コロンとした感じが可愛いかと思います。
作り方
-
- 1
-
糸端を輪にして細編みで増減しながら編みます。
*編み図参照ください。
今回は5段目で色を変えてみました。
-
- 2
-
最後、引き抜き編みして糸を20センチほどひかえて切ります。
-
- 3
-
わたを詰め、糸に針を通し、残った6目に通して糸を絞ります。
-
- 4
-
ヘアゴムを2個のボンボンに通して結びます。
残った糸でゴムが動かないよう固定します。
このときゴムの結び目がボンボンの中に隠れるようにすると仕上がりが綺麗です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
目数の増減さえ間違えなければ、コロンとしたボンボンの出来上がりです♪
もう少し大きめがよければ目数を調整してください。
「ボンボン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター