トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>あったかニット帽
![あったかニット帽の作り方](https://static-image.atelier-handmade.com/jp/atelier/share/no_image_retina.png)
Copyright ©copine.k
このハンドメイド作品について
ウールの毛糸で交差模様のニット帽を作りました。
作り方
-
- 1
-
作り目100にして輪にし、1目ゴム編みと模様編みで編みます。
トップは減らし目しながら編みます。
残った目に2回糸を通して絞ります。
編み図参照ください。
-
- 2
-
ボンボンを作ります。
今回は厚紙に100回巻いて、中心を結び、サイドをカットしながら丸く整えました。
お好みでつけてください。
-
- 3
-
★追記★
編み図少々修正しました。
写真は新しい編み図(2)で編みました。
毛糸は極太を使用しています。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
冬用のあったかい帽子ができました。
交差模様が入っているのでモコモコとしたボリュームが出たと思います。
10目1模様なので、毛糸によって作り目を調節してください。
今回、頭まわり約55センチ
編み図、不備ありましたらご容赦ください。。
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおス…
「帽子」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー