トップ>ハンドメイドカテゴリ>おもちゃ>人形>ブライス用ワンピース★OF♪

Copyright ©sana*s-handmade
このハンドメイド作品について
最近お迎えしたブライス用にワンピースを作りました。かなり簡単な作りなので、すぐに出来ます♪
作り方
-
- 1
-
スカート部分は好きな大きさに作ります。ウエスト部分さえ合えばどんな形でも大丈夫です。後ろの部分は、マジックテープなどで止められるように、背中部分で開閉タイプで作ると着せやすいです。
-
- 2
-
ウエスト部分にブランケットステッチをします。
-
- 3
-
ブランケットステッチに細編みをしながら目を拾っていきます。
-
- 4
-
もう1段細編みをして、縁に飾り編みをします。細編みを何段か編んでおけば、袖をつけるときにつけ易いです。
-
- 5
-
袖になる部分を2つ分編みます。画像の分は、鎖編み20目、細編み1段、その後は扇状になるように飾り編みしています。
-
- 6
-
本体と袖をブライスに合わせながら調整して取り付けます。後ろにマジックテープをつけたら完成です。
-
- 7
-
ブライスちゃんに着せてあげてください★
このハンドメイド作品を作るときのコツ
初めは作りにくいかもしれませんが、慣れるととっても簡単に出来ると思います。りかちゃん人形のお洋服を思い出して作ると、よりつくりやすいと思います。
「ブライス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター