トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>コットンパールのおめかしイヤリング

このハンドメイド作品について
コットンパール×グログランリボンでクラシカルな雰囲気に仕上げました。
金属パーツもアンティーク調シルバーで。
掲載作品の販売もしています♪
minne
材料
作り方
-
- 1
-
Tピンに菊座、コットンパールを入れ、やっとこでピン先を丸める。
-
- 2
-
イヤリングとTピンの間を1cmのチェーンでつなぐ。
-
- 3
-
グログランリボンを小さなリボン型に整え、チェーンに縫いつける。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
リボンの形にするときに、リボン結びではなく、糸で中心を縛るとバランスのいいリボンになります。
-
成長のお祝いに思いを込めて☆「七五三」のハンドメイドまとめ
子供の成長をお祝いする行事、七五三。女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳にお祝いするのが一般的です。最近では、参拝の前後に記念写真を撮る方も多く、和モダンな…
「パール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター