トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>100均クロス*de*ミニマリントート

このハンドメイド作品について
おなじみセリアのカットクロスシリーズです♪
高さ9㎝(持ち手含まず)、幅15cmくらい、まち7cmのコロンとしたミニトートです。
カットクロス4枚で4個できます。
今頃マリントート…。
作り方
-
- 1
-
表になるカットクロスを4つに切ります。袋になる布はさらに半分にします。
-
- 2
-
模様の向きに気をつけて、1/8(袋)、1/4(底)、1/8(袋)の順に5mm縫い代で中表に縫い、1枚の布にします。縫い代を底側に倒し、接着芯を貼ります。
-
- 3
-
上下を1cm折ってから外表に2つに折り、真ん中の山と布のつなぎ目が合うようにM字に折り、縫い代5mmで左右を縫います。
-
- 4
-
表に返して外袋の出来上がり
-
- 5
-
内袋はカットクロスを半分にして中表に折り、山を3.5cm折り、高さ9㎝になるように口を折り返して5mmの縫い代で縫います。
-
- 6
-
形を整えたら、底のサイドに三角が出来ているので、三角の底辺を縫って内袋の出来上がり。
-
- 7
-
中袋と外袋を合わせ、ひもの片端を挟み、片端は表に乗せて口をぐるりと縫います。
-
- 8
-
出ているひもと表布だけをすくって飾りボタンをつけたら出来上がり♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
表に出したひもを縫い付けるかわりに、裏にスナップで外せるようにして、鞄に下げても可愛いと思います(*´∇`*)
「100円均一」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター