トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>折り紙>千代紙でつくるぽち袋
Copyright ©STUDIO PACOT
このハンドメイド作品について
大晦日になって「しまった!ぽち袋を買ってない!」と気付いた私…。
買いに行くより、千代紙を使って自分で作る道を選びました。
詳細はブログにて
http://studi
作り方
-
- 1
-
両端を折り重なるようにして折り目をつけたら、入口と底になる部分をはさみでカットし、両面テープで貼るだけです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
中央を斜めにカットしておくのは、折った時に表からはみ出さないようにするためです。これがキレイに仕上げるポイント♪底を両面テープで貼ったら、出来上がりです。
-
かわいい「手作りぽち袋・お年玉袋」の作り方まとめ
お正月におうちに遊びに来る小さなお客さまへのお年玉に。手作りぽち袋で更に喜んでもらいましょう♪
「折り紙」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「折り紙」カテゴリ
- 千代紙を使ったひな祭り飾り
- 折り紙で作るクリスマスオーナメント
- 折り紙で作る簡単鯉のぼり飾り こどもの日製作
- 紙で作るカップケーキ ディズニー
- お花紙で作るしめ縄リース
- 和風飾り 正月や七五三の時期にぴったり 髪飾りアレ