トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>マフラー・ネックウォーマー・ショール>*モンスターマフラー*

このハンドメイド作品について
雑貨屋さんでもふもふのかわいいマフラーが売っていて
自分でも作れそうだったので、作ってみました(´>∀<`)ゝ☆
あったかくてかわいいですよ☆
簡単なので是非作ってみてください(`・ω・´)!
作り方
-
- 1
-
図のように布を切って下さい。
-
- 2
-
裏地を裏が表になるようにして、図のように縫います。
-
- 3
-
開いたところから引っくり返します。
-
- 4
-
ふわふわの布に縫い付けていきます。※ミシンによっては縫えない場合があります。そのときは手縫いして下さい(;-ω-)
-
- 5
-
2と同じ様にして、引っくり返します。開いたところの処理をすれば完成です☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ふわふわの布を使うので、長く作ってしまうと持ち歩くときにかさばります。(´・ω・`)
短くして、ボタンで留めるようにしても可愛いと思います!
私は市販のテディーベア用の目を付けてみました☆
皆さんも可愛い飾り付けをしてオリジナルのマフラーを作ってみて下さい((´∀`*))
「マフラー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「マフラー・ネックウォーマー・ショール」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
変わりリブ編みのマフラー
-
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
-
透かし模様のコンパクトマフラー
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ドミノ編みのスヌード
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター