トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>レジ袋で編んだペットボトル袋

Copyright © Atelier Pasobo
このハンドメイド作品について
レジ袋を細くカットして、ペットボトルの袋を編みました。
軽くて使いやすいです。 材料費はタダ! 色合いが決め手です。
作り方
-
- 1
-
まずは、レジ袋をグルグルとカットします。
幅は 0.5~1cmぐらい。
切り始めは斜めにし、所定の幅になったらあとは、一定の幅できれいにカットします。
-
- 2
-
底はこま編みで増やし目をし、ボトルの底のサイズに合わせます。
-
- 3
-
次は長編みで増やし目はせず、ボトルの高さまで編みます。
カットした糸(紐)がなくなったら、つないで編み続けます。
-
- 4
-
編みながら、時々サイズ確認。
-
- 5
-
シンプルな長編み、レジ袋の文字が模様になりました。
-
- 6
-
入口のところは一目開けて編み、間に持ち手になる紐を通します。
-
- 7
-
できあがりました!
涼し気な色合いが、グッド!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
レジ袋をカットするときは、できるだけ同じ幅にしましょう。
ささくれたりしないよう きれいにカットしてください。
「レジ袋」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター