トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>毛糸で簡単!滑り止めハンガー

Copyright ©STUDIOPACOT
このハンドメイド作品について
家にあるのは全部つるつるのハンガー...。数は間に合ってるから増やしたくないけど、何本かは滑り止めタイプだったら便利なのにな〜と思って作りました。
毛糸とはさみがあれば、テレビを見ながら手を動かすだけで簡単に作れてしまいます。
もちろん、ワイヤーハンガーでもOKですよ^o^
毛糸の色替えや終わりの始末など、作り方の詳細はブログにて:
http://studi
作り方
-
- 1
-
毛糸をキュッとハンガーに結んだから、どんどん結び目を作っていきます。
-
- 2
-
ひとつひとつ、キュッとしっかり結びましょう。これを延々と繰り返すだけです。
-
- 3
-
途中で色を変えて、ハンドメイドを楽しみましょう^o^/
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ハンガーの全体を作らなくても、服がひっかかる肩の部分を少し作るだけでも、機能的には十分です♪
「ハンガー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター